どーも、冨安です。
住居は情緒ある古民家に。Airbnbなど民泊もやっていきます!【上山記④】
前書いたのですが上山では古民家に住むことになりまして、母屋と離れがあるので母屋を民泊で使っていくことにしました。
民泊新法が出たところではありますが、簡易宿所の許可をとるために動いていて先日許可とることができました。
色んな方の協力がありそれっぽくなってきました!後はAirbnb用に写真とったり料金決めて情報発信して・・・というところです。
DroneB&Bな感じでいくのもありか。
ここをやっていく上でどういう感じでやっていけばいいかなーと考えてます。
最近ドローンイベントをやってみることにして記事にもしています。
【6/18 ドローンパイロット1日養成講座in上山 】開催!
このイベントの延長の発想で、ドローン企画を一泊二日でやったりするのもありだよなー・・・
とか考え。
DroneB&Bか。
Airbnbもいいけど
エアーマットレスがドローンでもいいんじゃないか。
DroneB&B楽しそうだな。
と適当に思い付いたのでした。
ただ普通に民泊やるよりドローンに振り切ってしまった民泊の方が僕的にめちゃくちゃ楽しそうでワクワク感があります!
ドローン×民泊
まだそんなやってる人いない気がするので、DroneB&Bな感じで振り切ってやっていこうかなと思います。
具体的なこと考えてないですが、とりあえず楽しそうでいいですね!