どーも、冨安です。
先日友人のポーツダンサーが主催した奈良県曽爾村のこちらのイベントに足を運んできました。
曽爾村は行ってみると標高もあり、山に囲まれた自然雄大な場所でした。いま僕が済んでいる上山ともまた違う雄大さがありました。
色んなロケーションからドローン飛ばせればよかったのですが、ドローンも何度かイベント外の場所から空撮。
ポール・ダンスや空中サーカスなどのパフォーマンスや女装メイクなど個性的な屋台が並んでいました。
なんといっても日常では触れることのできないポール・ダンスやサーカスパフォーマンスを大自然のなかで見れる!
小さな地方の村で。
ここがめっちゃいいなと思いました。
音楽に合わせた空中での表現。生でこうして見るとライブ感もあって迫力ありました!
また見たい。
バックの大自然とパフォーマンスの感じが雄大で、いやーよかったです。
この一本の棒と体で何かを表現して伝えるポーツダンス。
パフォーマンスされたどの方もめっちゃかっこよかったです!
子供もたくさんいましたが、変ないかがわしさはなくかっこいいんですよね。
女装メイクブースもあり自分もやりましたが、いつもとは違う気になれまして新世界を体感できて面白かったです。
こうして写真を見ても実に色んなジャンルの方が同じ場に共存していて、あまり周囲を気にすることなく自由な空間があったように思います。
いい意味でなんでもありで、差別偏見のない空間というか。
曽爾村はおっちゃんたちが勢いあって元気なことも印象的でした。
僕としてはポールダンス面白いなー!と思いまして、ポールダンスのお店に足を運んでみようと思っている次第です。
いい雰囲気のイベントでした!第2回と続くようなので楽しみです(^^)