どーも、冨安です。
9月1日からスタートしたクラウドファンディング。昨日無事に終了いたしました。
目標に対して達成率は138%ということで、無事目標を達成することができました。
ここに至るまで企画前段階から企画スタートしてから、かなり多くの方のご支援や協力ありここまで来ることができました。ありがとうございましたm(_ _)m
お金以外の協力もたくさんあり、人の繋がりを改めて確認するこれから個別でもメッセ差し上げていきます。
8月23日のブログでクラファンやります、と言ってからあっという間。初めての経験が多く悩みもしましたが、かなりスリリングな1ヶ月でもありました。
ドローン×地域。9月1日からクラウドファンディング、スタートします!
クラファンは企画力以上に人間力が問われる。
クラファンは、企画も重要なんですが人間力で決まるかなと思います。
支援をしてもらうためのハードルは本当に高く、ちょっと面白いと思われたくらいじゃほとんど支援してもらえない。
生き方そのものが問われるのがクラウドファンディングで、これまでどれだけ小さい人間関係や繋がりを大切にしてきたか?
そこで支援者数は大きく変わるだろうと感じました。
その点これまでの人生で出来てない部分も結構あると気づかされました。
企画力があっても、人間的にダメだったら支援に繋がらない。
重要なのはGIVE&TAKEのGIVEをひたすらすること。日常的に与え続けて信頼を蓄積し続けていけば、いつクラファンやっても成功できる体勢ができるだろうと思います。
ここダメだな・・・という部分たくさん気づかされた1ヶ月でした。
これから!
そしてクラウドファンディング自体は終わったのですが、リターンも含めて企画を実現させるためにこれからが本番です。何だか気が抜けてしまいそうなんですが、これからなんですよね。
集まった資金を何にどう活用していくか?
何のために使っていくか?
などブログでリアルタイムで共有していきたいと思います。
クラウドファンディングは終わってからが勝負で、ここでできた繋がりを持続発展していくことを考えてやっていきます。
改めて企画をスタートできて本当によかったです!期待以上の結果を出すことがまた次ぎに繋がるはず。
そしてクラウドファンディングは日常では味わえないハラハラドキドキ感がめっちゃ楽しかったです(笑)スタートする日の緊張感とか最高でした!実際のところ課題ばっかなのでいずれまたチャレンジしたいです。