どーも、冨安です。
僕はこれまで比較的写真などにはそこまで強いこだわりはなく、3年くらい同じデジカメを使用していました。
一眼レフを持っている人をみて、自分はあんなカメラ持つことはないだろうな・・・と思っていたのですが、
4月前半に一眼レフを購入しました。
自分で一眼レフって感じの人じゃないよなー、と思いながら突拍子もなく購入しました。
購入したのはコチラです!
なんで一眼レフを購入したかといえば、撮影なども含めた仕事が発生しまして、さすがに安っぽいデジカメで撮影はないなと思ったからです。
必要に迫られてほとんど何も考えずに買っちゃいましたねー!
どの一眼レフがいいのか?ミラーレスとの違いは何なのか?
どのレンズがいいのか?
そんなことは全く分かりませんので、適当に即決です!
一眼レフの何が凄いのかも分からず(笑)
未来の自分に借金して(笑)
この一眼レフが僕の相棒になりました。
世界で最も軽い一眼レフだけあって、軽いのは助かりますね。
一眼レフにしてからは写真が楽しくなったし、いい買い物をしました!
(と、思い込んでおくことにする)
ちゃんと仕組みを理解してないのですが、デジカメやスマホではとれないような写真が撮れます。
こちらのサンドイッチは札幌に詳しい方ならご存じかもしれませんが「サンドイッチの店 さえら」の名物「たらばがにサンド」!!
これまで、ぼかした写真をどう撮っているのか全く分からなかったのですが、遠近感だったんですね。
焦点を当てたいモノを、よりフォーカスしやすくなるのが一眼レフの魅力なのでしょうか?
まだ使用し始めたばかりでよく分かっていないことの方が多いですが、デジカメ時代よりカシャカシャしたくなる楽しさが一眼レフにはあります!
一眼レフは関係ないのですが、最近仕事の関連で札幌のスープカレー店を数カ所回ってたら、スープカレーに目覚めました!
ラーメンかスープカレーか、2択を迫られたらスープカレーをセレクトするほどに、スープカレーにはまっています。
実際のところ、北海道住んでいてもスープカレーを食べたことがない方も多いかもしれませんが、
北海道が世界に誇るグルメではないかと最近感じております。
マイブームは一眼レフカメラとスープカレー。
冨安でした。