どーも、冨安です。
僕自身もともと神奈川県出身であり、前職が公務員という中で、
「なんでいま、夕張にいるの?」
ということは当然ながら不思議がられて、よく聞かれることです。
でも
「なんでいま、夕張にいるの?」
という問い対して、一言では言うことができない経緯や考え方があり、それを自分でも整理しきれていないため、
それを言語化もできていないまま、いまに至っています。
先日たまたま移住者枠で取材を受けてから、
「なんでいま、夕張にいるんだろう?」
と考えてみて、
なんで地方に行こうと思ったんだっけ?
なんで就職しないような生き方をしてみようと思ったんだっけ?
かつて大学生だった頃からのことを思い出し、
未だに自分でも分かっていないけれども、これまでの行動と考え方が繋がってくる気がしてきました。
今、ここにくるまでのこと、
簡単に振り返ってみても、あの場面であの場所に行っていなかったら、今ここにはいないかもしれない。
あの人と出会っていなければ、ここにはいないかもしれない。
そんなことがたくさんあります。
面白そうだから、振り返ってみたいと思います。
僕が悩んだりしながら行動してきたことが、同じようなことで悩んでいる1人でも多くの誰かに、役立てばいいなと思います。
まずシリーズ①は、大学4年生編の春からスタートします。
そうですね。
別に読まなくていいと思います!笑