どーもとみやすです!
僕は今までの人生を振り返っても、そしてこれからを予想してもヘタレなのだろうと想像しています。
きっとシンデレラストーリみたいな出来事に出くわすこともなく、静かに息を引き取るのだろうと。
しかしながら、このご時勢僕のように、世の中の多くの人たちが俺の人生こんなんでいいのだろうか・・・?
と、もがき悩みながらやってきていると思います。
本日は、気休めの自己啓発本よりもグッとくるマンガをご紹介します。
その名も!
「オレが求めているのは……
オレの、オレによる、
オレだけの……
感動だったはずだ……!!」
うだつが上がらない中年男が、不器用ながらも様々な修羅場に奮闘して、男気ある人間へと成長していく人情コメディ。目標もなく働き続け、年齢を重ねてきた土木作業監督・黒沢(くろさわ)は、ふとしたことで自分の生き方に不安感を覚える。そして、誰にも祝福されず44歳の誕生日を過ごした孤独な黒沢は、人望が欲しいと強く願い・・・・
マンガの主人公といえば、それなりの家系や人脈に生まれ、高い目標に向かい栄冠を達成する!
みたいなストーリーが一般的ですが「黒沢最強伝説」は違います。
このマンガの主人公の黒沢は正真正銘のヘタレです。
ヘタレがヘタレゆえに葛藤する、その姿にヘタレである僕はとても共感しました。
物語は不良中学生との決闘、スーパー中学生「仲根」への勝利に始まり、勇気ある1歩を踏み出していくことで
黒沢は武勇伝をつくっていきます。
話のスケールの小ささと、そこに葛藤する姿に
「その感じわかる・・・!!!」
と妙に共感してしまうのです。
福本伸行節炸裂で面白いですし。
特に、最後の
黒沢率いるホームレス軍団VS不良暴走族
この感動のクライマックス、黒沢の勇士にはビックリします。
これが男か・・・!!!
と。
マジで泣ける・・。
ワンピースやNARUTOにはないメッセージのあるマンガです。
俺の人生こんなんでいいのか・・!?
と思っている方ならこのマンガは間違いないです!
黒沢ありがとう!
黒沢最強!!
「損得だけで生き
て何になる・・?」
黒沢最強伝説最終巻名言より。