どーも、冨安です。
こちらの記事に書いたように、北海道から岡山県美作市上山という地域に移住をしました。
標高は高いところで500m以上あり、山に暮らしがあるような地域です。
上山で暮らしはじめて1週間くらいが経過して、日々凄いところに住んでいるなあと思います。
地域での田んぼや集落での仕事はチームでやりつつ、フリーランス的に個々が動いている。またそのフリーランス的な個々の動きがチームでの取り組みにも繋がってくる。
まだ来てわずかですが、上山での暮らしや仕事のスタイルは今はこんなイメージです。
同じ地方でも北海道の暮らしとはまた異なるライフスタイルになりそうで、そんな日々を肩の力を抜いた感じで日記みたいな感じで綴っておこうと思います。
気軽に更新することが目的です笑
若き23才オーナーがいるキャンプ場【大芦高原キャンプ場 -Oh Ashi Forest-】
上山の中でも、標高が最も高い大芦にはキャンプ場があります。運営困難になっており昨年度などは閉まってたのですが、今年から僕も一緒に活動する一般社団法人【上山集楽】が指定管理者として運営していくことに。
そのリーダーとなるのが23才で昨年9月から移住してきたコウタ君。
【大芦高原キャンプ場-Oh!Ashi Forest-】は4月からリニューアルオープンしていて、予約の受付も始まっています。
イケメンで身長が高く、しっかりしていてさわやか。
僕にはないものを全て持っています。
自分が23才の頃を考えるとただただポンコツでして、23才当時の自分では彼と同じことを絶対出来ないと思いながら一緒に作業してました。
こうやって若手でも大きなチャレンジをできるのも上山集楽ならではだと思います。
赤い屋根の建物が管理棟です。
キャンプ場の紹介は改めて、ドローンの追尾機能でも使ってやりたいと思います。
3月の様子ですがリニューアルに向けた照明の付け替えや片付けをしてました。
昼抜きでやっていたらめっちゃ美味しい焼きたてパンをいただくなど。
僕はドローンを飛ばして遊ぶ。
青々とした空!
広々としたキャンプサイト!
やっぱりドローンで遊ぶに限りますよね。
管理棟上空より。
電波塔と赤い屋根の建物の間の道もキャンプサイト。
山々としてます。
なんか絵みたいな写真が撮れましたね。
こちらはキャンプ場全景に近いです。
ロッキーも元気です!
北海道から一緒に移住してきた子犬のロッキーも元気です!
足が太いからでかくなるんじゃないかと言われています。
しつけなど全くわからないので、これから学んでいきたいと思います。
上山では犬を飼っている方が多いのですが、なんかペットというかみんな家族って感じが好きです。
ヤギもいますね。
なんとも非日常的な光景が日常になってきそうです。
ご予約のお問い合わせもお気軽に!
というわけで若きコウタ君がリーダーの【大芦高原キャンプ場 -Oh Ashi Forest-】。
大芦高原キャンプ場 -Oh Ashi Forest- – ホーム
コンセプトをHPから紹介します。
大芦高原キャンプ場が
リニューアルオープン
大芦高原キャンプ場とは?
岡山県の北東部に位置する上山集楽。そんな集楽内の道を、雲海を見下ろすことのできるほどの高さまで登った場所に位置するのが大芦高原キャンプ場です。関西圏からも車で2~3時間ほど。 意外と身近な場所にあります。晴れた夜には満天の星空。朝目を覚ますと眼下に広がる雲海。遊び疲れたら、歩いてでも行ける距離にある天然温泉に・・・などなど、多くの魅力のあるキャンプ場でもあります。
そんな大芦高原キャンプ場ですが、長いあいだ地域のおじいちゃんやおばあちゃんによって管理されていました。夏になると地元の子どもたちが団体で泊まりに来たり、他県からも毎年遊びに来る人がいたりと、多くの人から愛されるキャンプ場でした。
しかし他の地域と同様に、上山にも過疎化、少子高齢化が訪れます。やがて担い手がいなくなり、キャンプ場の管理もできなくなってしまったのです。そしてついには、一時休業を迎えます。
再び”愛されるキャンプ場”へ
こうして一時期は休業してしまっていたキャンプ場ですが、2017年4月から、私たちが管理者となって再び営業を開始します。
手入れが不十分となっていた間、草木が伸びたり、施設に故障箇所が出てしまったりしているものの、その本来の魅力は変わりません。磨けば光る、素敵なキャンプ場なのです。
そこで、お客さまも巻き込んで大芦高原キャンプ場を再び”愛されるキャンプ場” へと創り上げたいと考えています。
再スタートのコンセプトは、2つの意味を込めた
D.I.Y
“Dreams In Yourself”
「夢を描く」+「創り上げる」=「楽しい」
Do It Yourself-自分たちで創り上げることを大切にする-
キャンプ場の整備、施設の内装、イベント企画など、なんでも自分たちでできるものは自分たちで。
Dreams In Yourmind -自分たちの中の夢を楽しむ-キャンプ場で過ごす中で、仲間と語る中で、ほんのちょっとでも夢を見つけられたなら、あとは楽しむだけ。
来ていただくお客様と一緒に最高のキャンプ場に。
僕もキャンプをやりたいと思いながら中々できていなかったので、今年はたくさんキャンプをしたいと思います(^^)
お問い合わせはこちら!
【大芦高原キャンプ場 -Oh Ashi Forest-】
〒701-2614
岡山県美作市上山 岡山県美作市上山2350-1
電話 : 080-1646-1647
Email : ohashiforest@gmail.com