- 2019年3月12日
- 2019年3月13日
ドローンの取り組みを加速させるため、融資を受けること検討中
どーも、冨安です。 すっかり暖かくなってきましたね。 普段は物理的には杉にめちゃくちゃ囲まれたとこに住んでいるのですが、不思議なことにほぼ花粉症の症状がありません。 都会に住んでたときは酷かったのですが。 体質が変わったのか、花粉そのものでなく花粉☓いろいろと混ざったものが悪いんでしょうか? なぜか […]
どーも、冨安です。 すっかり暖かくなってきましたね。 普段は物理的には杉にめちゃくちゃ囲まれたとこに住んでいるのですが、不思議なことにほぼ花粉症の症状がありません。 都会に住んでたときは酷かったのですが。 体質が変わったのか、花粉そのものでなく花粉☓いろいろと混ざったものが悪いんでしょうか? なぜか […]
どーも、冨安です。 あけましておめでとうございます。無事新年を迎えることができありがたいです。 今年も淡々とブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。 去年は2017年から上山に移住して上山2年目。自分で稼ぎながら棚田のことをやるというスタイルになった1年でしたが、失敗したなと思うことが […]
どーも、冨安です。 最近認知症の人がいる介護施設で、よく認知や意識について考えます。 認知症の方はそうでない方と全く異なる認知や意識をもっているみたいなので。 考えさせられるシーンの1つが歌や音楽。 普段ボーッとしている人でも、昔から馴染みのある音楽や歌が流れるといきなり一緒に歌い出すようなことがあ […]
どーも、冨安です。 ドローンを観光に使えるんじゃないか?とドローンを飛ばし始めたときから思っておりまして、 こちらをスタートしてみました。 ドローンを観光で使ってみよーというドローンツーリズムです。 ドローンを観光に使った取り組みは案外ありそうでちゃんとカタチにしている事例は見たことがなくて、ぐぐっ […]
どーも、冨安です。 FacebookやTwitter、Instagram。 色んなSNSがありますよね。仕事のことプライベートのこと、人と繋がるために様々なSNSの活用があります。 僕はデジタルなことをやたらやってた時期もありましたが、最近は上山という地域で外仕事が多く人の繋がりもリアルが強いです。 […]
どーも、冨安です。 ドローンで「空のツーリズム」を作り、上山が誇る棚田の魅力を伝えたい! – FAAVO岡山 昨年度やっていたクラウドファンディング企画を常態的に受け付けてやっていきたいと思います。 イベント的ではないやり方で、上山に来た観光客が「あーこんなのあるんだー。面白そうだからや […]
どーも、冨安です。 先日岡山県北の鏡野町にあるファームスカイテクノロジーズ社に足を運んできました。 農業用/産業用ドローンの販売,修理,講習-ファームスカイテクノロジーズ株式会社 – ファームスカイテクノロジーズ社は販売から教育まで産業用ドローンに特化した会社です。 以前東京にリモートセ […]
どーも、冨安です。 9月に行ったクラウドファンディング。 ドローンで「空のツーリズム」を作り、上山が誇る棚田の魅力を伝えたい! – FAAVO岡山 ざっくりドローンを観光で活用していこー!ということで、少しずつクラファン企画を実験しております。 このGogglesがドローンと連動していて […]
どーも、冨安です。 9月に成功できた僕がやっていたクラウドファンディング。 ドローンで「空のツーリズム」を作り、上山が誇る棚田の魅力を伝えたい! – FAAVO岡山 モノが揃い少しずつ体験もしてもらっております。 この写真に写っているのはドローンとドローン専用のGoggles。 このGo […]
どーも、冨安です。 11月25日、26日にこんな企画をやってみます。 参加者募集!【UEYAMAツーリズムvol2. ドローンと空旅に出かけよう!】 | ダイアリー | 上山集楽 なんでわざわざ泊まりでやるの!? と思われる方もいるかもしれませんが、 ドローン×地域 ということを考えるときに、合宿形 […]