- 2015年9月11日
- 2016年1月19日
笑えない1冊だった。壮絶なアトピー女性の闘病記「アトピーの女王」
どーも、冨安です。 今日のAmazonのKindleセールの本がこちらの という本でした。 僕も小さい時から今に至るまでアトピーなわけで、下記のようなことも考えてみたりしています。 気がつけば、脱ステロイド。北海道に来たらアトピーがなおった!? – とみやすブログ で、今回セールだった「 […]
どーも、冨安です。 今日のAmazonのKindleセールの本がこちらの という本でした。 僕も小さい時から今に至るまでアトピーなわけで、下記のようなことも考えてみたりしています。 気がつけば、脱ステロイド。北海道に来たらアトピーがなおった!? – とみやすブログ で、今回セールだった「 […]
どーも、冨安です。 北海道に来てから、はやいもので4、5年経ちました。 僕はたぶん5歳くらいの時からアトピー性皮膚炎の症状が今に至るまであります。 横浜から北海道に来てから、比較的落ち着いていまして、現在アトピーのための薬はほとんど使っていません。 アトピーでは、ステロイド薬をつけて症状を抑えます。 […]
どーも、冨安です。 先日の記事でアトピーから世界の食や水やエネルギー問題が繋がってくると思うって記事を書きました。 病気や障害は、社会問題の縮図。未だによくわからないアトピーから紐解いていきたいと思います その辺り、突き詰めて考えていきたいと思います。 まず、Wikipediaでのアトピー性皮膚炎の […]
どーも、冨安です。 最近ちょっと色々とありまして、突き詰めて考えていきたいことがあります。 全ては自分がどうしたいか、みたいな部分に繋がってくる訳でどこまで論理的に詰めていけるか一人でチャレンジしたいと思います笑 さて、その突き詰めていきたいことは全てが繋がってくると思うのですが、どう繋がってくるか […]
どーもです! 今日はとても応援したいクラウドファンディング、取り組みがありましたのでご紹介します。 これは他人事のようにみえて以外と他人事ではないアトピーに関する取り組みです。 僕はかなり小さい時から今に至るまでずっとアトピーですが、 肌弱い人とか、アトピー予備軍みたいな人って結構いると思います。 […]