- 2021年1月16日
- 2021年1月16日
大型特殊免許、一発試験の攻略法
どーも、冨安です。 大型特殊免許の一発試験を受ける機会がありまして、苦節6回目のチャレンジで合格できました。 苦戦しましたので大特一発試験の攻略法をお伝えします。 自動車の免許には教習所に通って免許を取得するやり方、免許センターで試験に合格さえすれば免許取得できる一発試験タイプと2通りのやり方があり […]
どーも、冨安です。 大型特殊免許の一発試験を受ける機会がありまして、苦節6回目のチャレンジで合格できました。 苦戦しましたので大特一発試験の攻略法をお伝えします。 自動車の免許には教習所に通って免許を取得するやり方、免許センターで試験に合格さえすれば免許取得できる一発試験タイプと2通りのやり方があり […]
どーも、冨安です。 4月から北海道平取町で大規模農業に取り組んでいます。 すべて新しいことをぶつけ本番でやっているところで、やってみて実感するリアルなところはお伝えしていきたいなと思っています。 僕たちが日常のなかで「安くて、美味しい!」と感じる食べ物はどうやって作られて、どう届くのでしょうか? 当 […]
どーも、冨安です。 北海道の平取町でジャガイモ栽培に励んでいる今日このごろです。 思えば4月からジャガイモのために労働をしておりみんな腰を痛めながら働いています。 ときどきなぜ僕はジャガイモにここまで尽くしているのだろうか? とふと思います。 ジャガイモが育ちやすいように土を耕し、よく育つよう肥料を […]
どーも、冨安です。 4月から岡山の上山で一緒に活動してた面々と北海道平取町で大規模農業に励んでいます。 4月から来て、草刈りから始まり耕起を進めていきジャガイモの植え付けをしているところです。 すべてが初めてのことでしたので怒涛の4月でした。棚田で田んぼはしていますが、大規模農業の畑作は経験がない集 […]
どーも、冨安です。 先日Airbnbをきっかけに知り合ったるってぃ– プロ無職 と岡山で会う機会がありました。 最近彼が絵を描き始めていて、絵で表現することと僕が棚田で田んぼをやってることに共通することがあっておもしろいなーと思うことがありました。 るってぃは4年前からインターネットの世 […]
どーも、冨安です。 アパレルブランド「ALL YOURS」をご存知でしょうか? クラウドファンディングを24ヶ月連続でやったり、「着たくないのに、毎日着てしまう」をキャッチコピーにした服などを開発されている2015年創業のアパレルメーカーです。 僕はなんかどこかで見たことはあったけどよく知らない会社 […]
どーも、冨安です。 【お礼】プペルVR岡山、述べ169名の方に見て頂き無事終わりました。 – FAAVOFAAVO岡山 8月に絵本の世界を楽しめるプペルVRを岡山で企画させていただきました。 このプペルVR岡山を10月12日-14日にまた開催することになりました。 今回は津山、岡山市、や […]
どーも、冨安です。 先日「あまのがわ」という映画をみてきました。 前々から知っていてめちゃくちゃ見てみたかった映画でした。 心を無くした彼女は、身体を無くした彼と、旅に出る 主人公の史織は、祭りの太鼓奏者であったが、教育に厳しい母親との葛藤から自分自身のやりたいことを見失ってしまう。 故郷にいる祖母 […]
どーも、冨安です。 最近最も好きなマンガはゴールデンカムイです。 新刊が出たので読みました。 マンガの作者がどんなことを意識しながら作ってるんだろう?マンガってどういう意図や構成で作ってるんだろう? みたいなことを考えながら読んでます。 1巻-19巻まである中で、すごいものがたりの展開が変わる激動な […]
どーも、冨安です。 あなたはマンガは読まれますか?どんなマンガを読まれてますか? 僕はそんな読む方ではないし、つまらなくて1巻で読むのを辞めるマンガとか購入してまで読みたいと思わないのが多いです。 そのなかで最近おもしろくて続きが気になってしょうがないマンガがこちら。 日露戦争後の北海道を舞台にした […]